【情報収集が大切】新卒の就職活動に使える便利なサービス5選

【情報収集が大切】新卒の就職活動に使える便利なサービス5選

「就活が解禁になってリクナビに登録してみたけど…」「急いで面接対策本を買ったけど…」

この続きに何をやったらいいか迷ってしまう人も多いと思います。

リクルートスーツを購入したり、写真を撮ったりと、就活はやるべきことが多く、ついつい目の前のことに集中してしまいますが、リクルートスーツや面接ノウハウよりも前に情報収集を重視すべきです

なぜなら、大学生は社会人経験がないからです。

そのため、世の中には大学生の知らない業界・職種の仕事が存在します。

そういった情報を知らないまま、就職活動をすると、本当はもっと自分に合った業界があるのに違った業界に行ってしまうこともあります。

人生で一度きりのチャンスである新卒の就活では、しっかりと情報収集をするようにしましょう。

本記事では、そんな情報収集を行うにあたり、便利なサービスを紹介します!

企業から特別な情報が届く「dodaキャンパス」

対象者:2023年卒・2024年卒の大学生・大学院生
こんな人におすすめ!:自分に向いている業界を知りたい人

dodaキャンパスは学生が入力したプロフィールを企業が見て、早期インターンや特別なオファーが届くというサービスです。

これまでの就活では学生が自ら調べて企業へアプローチ(エントリー)するというものでした。

しかし、このdodaキャンパスでは企業から学生へアプローチが来ます

つまり、自分の注視していなかった業界企業からもメッセージを受け取ることができ、知らなかった企業や業界を知ることができるのです。

公式サイトの「学生の声」という部分には「視野になかった業界のオファーが、自分のやりたいことに合っていた!」と書いている通り、自分の認識していなかった可能性に気づかされる優良サービスだと思います。

ステップを簡単に言うと下の3つ

・学生がプロフィールシートを完成させる
・企業が学生のプロフィールシートを見てオファーメッセージを送る
・学生が興味を持てばその企業の選考に参加することができる

就職業界大手のdodaが運営しているため、登録企業数も6,200社以上と多く、大手企業から業界をけん引する優良企業まで多くの企業が利用しています。

そして、このdodaキャンパスに登録すると適性検査や就活に役立つオンラインイベントにも参加できるため、就活全体の情報収集にも役立つコンテンツがそろっています。

「就活って何をしたらいいのかわからない」「どんな業界が自分に向いているのか全く分からない」そんな人にぜひ利用をおすすめしたいサービスです。

新卒採用オファー受信率97%【dodaキャンパス】

通るESを見ることができる!「就活ノート」

対象者:大学3年生・4年生
こんな人におすすめ!:通るESに興味がある人・スキマ時間に幅広く情報収集したい人

「就活ノート」は、就活生に役立つ情報を幅広く扱う情報サイトです。

情報サイトなので業界分析や就活マナーはもちろんのこと、最も特筆すべきは「選考通過したES実例」をみることができること。

会員登録しておくと先輩たちの「選考通過したES実例」を見放題で利用することができます。(登録していない場合は、一部の情報しか見られない状態になります)

様々な情報が網羅されていますが、具体的に言うと下記の内容を扱っています。

・1000社を超える企業の通過ES実例
・就活の情報が網羅された就活特集記事
・先輩がまとめたリアルな選考情報 など

「どんな書き方をすればESは通りやすいのか」という疑問を持つ人も多いと思いますが、実はある程度の型が決まっています

まずは「就活ノート」で先輩の通過ESを参考に”王道の書き方”を見つけ、自分の個性を出していくことがおすすめです。

また、三菱地所やトヨタ、資生堂などの大手企業については、かなり細かな情報(事業・採用人数・採用職種・面接対策)を記事で発信しています。

そのため、スキマ時間に深く情報収集ができるサイトになっています。

細かな業界研究・企業研究、通るES例などを空いた時間に効率よく集めたいという人はぜひ会員登録しておくべきサービスです。

就職活動中の就活生がつくるリアルな就活情報・選考レポート【就活ノート】

画像でも自分をアピールできる「オファーボックス」

対象者:23年卒の大学生/大学院生/専門学生
こんな人におすすめ!:写真で自分を表現できる人/ベンチャーにも視野を広げたい人

オファーボックスは、企業からのオファーが届くサービス。

先ほどのdodaキャンパスと似ていますが、以下のように一味違った特徴もあります。

・幅広い企業が利用している
・画像を活用したプロフィールシートの作成可能
・企業側のオファーを出す数が限定されている

公式サイトを確認すると、オファーボックスの採用企業はとても多く、2021年2月現在で10,186社以上が利用。

大手からベンチャーまで、様々な企業が利用している点が特徴と言えます。

また、プロフィールシートの作成方法も他とは少し異なります。

従来のプロフィールシートのような文章だけのものではなく、自分の活動の写真や研究スライドなど、画像を活用して企業へアピールすることができます。

そして、企業側のオファーの数が限定されている点も注目点です。

これはつまり、企業が闇雲に学生へオファーを出すことができないということ。

企業側は、一人一人のプロフィールシートを吟味してオファーを送るため、よりミスマッチの少ない選考が見込めます。

このほか、25項目がチェックできるきめ細やかな適性診断「AnalyzeU+」を無料で受けることが可能。

自己分析の一つとして利用するのもおすすめです!

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】

ITに興味がある学生にピッタリ「IT求人ナビ 新卒」

対象者:大学生/大学院生/専門学生
こんな人におすすめ!:ITエンジニアを目指している人/興味がある人

「IT求人ナビ 新卒」は、IT関連人材にに特化した就職支援サービスです。

商社、メーカー、小売りなど、世の中に様々な業種はありますが、最も引く手あまたの業界の一つと言われるのがIT業界です。

また、大手転職サービスのTypeが調査したデータによると、中途採用をしているIT企業の90%以上が「エンジニア経験者」を求めているとしており、ITに関する技術は就職・転職で大きな武器になるということが分かります。

そんなITエンジニアやITデザイナーに特化した「IT求人ナビ 新卒」の強みは下記の3点。

・経験に合ったキャリアコンサルティング
・豊富な求人数
・全国7拠点で支援

まず「IT求人ナビ」は、業界歴13年という長い経験を持っており、様々なバックグラウンドの人へのキャリアコンサルティングが強みです。

目まぐるしく変化するIT業界で13年続けてこれたことを考えると、効果的なキャリアコンサルティングが期待できます。

専任スタッフさんがキャリアの相談から、 企業の提案、条件面交渉などトータルなサポートをしてくれるため、「ITには興味があるけど何をどうやって就職活動をしたらいいかわからない」という学生には圧倒的に強い味方になってくれるはずです。

特にIT業界という普段は見えにくい業界の就活こそ、こういった就活支援サービスを利用する価値があると思います。

このほか、意外に盲点になるのが全国展開しているという点。

こういった就活支援サービスは首都圏、大阪あたりは対応しているのですが、福岡や札幌などは残念ながら対応していなかったりします。

しかしこの「IT求人ナビ 新卒」では、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県、札幌市、仙台市、愛知県、広島市、福岡市を対象範囲としています。

これらの地方に住む学生でIT業界に興味がある方は一度話を聞いてみる価値があるはずです。

ITエンジニアに特化した就職支援サイト【IT求人ナビ】

アプリひとつで自己分析できる「キャリアチケットスカウト

対象者:大学生/大学院生
こんな人におすすめ!:自己分析・ESの書き方が分からない人

キャリアチケットスカウトは、アプリ形式の就活ツールです。

大きな特徴は下記の3つ

・自己分析を通して、自分の価値観が分かる
・自分の価値観に合った企業からだけオファーが届く
・自己PRやガクチカを簡単に作成できるテンプレート機能

アプリ上で自己分析ができるほか、テンプレートを埋めるだけで自己PR文を完成できるツールがそろっています。

就活をし始めたときには、自己分析をどういう風に行ったらいいのか、自己PRをどのように書けば企業に伝わるのか分からないものです。

「キャリエチケットスカウト」を使えば、そうした自己PR文を簡単に作ることができるので、まずは一度テンプレートをもとに作成し、気になる部分があれば手直すればかなり労力を節約できます。

また、キャリアチケットスカウトではアプリ上での自己分析をし、その価値観と合うと感じた企業担当者から特別選考が届くこともあります。

どういう風に自分をアピールすればいいのか悩んでいる人はまずは「キャリアチケット」のアプリをダウンロードしてみましょう。

ダウンロードはこちらから

体育会出身者なら「アスリート エージェント」

対象者:体育会系出身の学生
こんな人におすすめ!体育会系の経験を糧に特別ルートで就活を進めたい人

アスリートエージェントとは、スポーツ経験のある新卒学生を対象にした就活支援サービスです。

会社組織と体育会系の上下関係は似ている部分が多いです。

そのため、とりわけ新卒の就活では体育会系が有利に働くことが多々あります

アスリートエージェントでは、会員登録をした後に独自の適性検査がメールで送られてきます。

適性検査の結果をもとに、企業からスカウトメールが届き、自分が興味のある企業へ応募すると選考がスタートする、という流れです。

一般的な就活支援サービスと同様に見えますが、”アスリートエージェントならでは”の強みは下の3つです。

・オリジナル適性検査が受けられる
・体育会系の就職に強いスタッフがサポート
・特別ルートでの選考に参加できる

アスリートエージェントでは、オリジナルの適性検査を実施しており、体育会系出身の学生にとってミスマッチのない自己分析ができると思います。

また、体育会には体育会に強い就職の方法があります。(かくいう私も体育会に入っていましたので実感しています)

そのため、アスリートエージェントのように体育会に特化したところでは、普通の支援サービスとは一味違う、きめ細やかなサービスを受けることができます。

そして、企業によっては「体育会系の人材を採用したい」と考えているところも多いです。

そうした企業は、普通の就活サイトとは別ルートで体育会系の採用活動を行っていることがあります。

アスリートエージェントに登録・活用すれば、普通の学生とは異なるルートでの選考に参加できる場合があるので、体育会系人材は登録してみることをおすすめします。

3000名以上の体育会の就職を支援|【アスリートエージェント】

まとめ

就活を始めると「何からはじめたらいいのか分からない」という方も多いと思います。

ただし、情報収集をしっかりしていくと自分がどういう方向性で就活をしていくべきなのか見えてくるはずです。

ぜひ、今回ご紹介したサービスを一つでも使ってみてください。

また、就活が始まる、もしくはすでに始まっているけど全然予備知識がない!何をどうしたらいいかわからないという方向けに様々な記事を書いています。

こちらからぜひチェックしてみてください。

※この記事には広告・プロモーションが含まれており、リンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。

COMMENT

*
*
* (公開されません)